先日、YouTube で無料配信された、公式・孤独のグルメをごらんになり
ましたでしょうか?
そこで、静岡県賀茂郡河津にある、かどやさんのわさび丼が紹介されていました。
見ると食べたくなったので、試しに家で作ってみました。もちろん、新鮮なわさびは、
ないので、チューブのわさびです。
1.ご飯をお茶碗にもる。
2.かつお節をかける。
3.真ん中に、わさびを置く。
4.わさびの周りに、しょう油をかける。
5.混ぜて、出来上がり。
簡単で、美味しいのでおすすめです。しかし、チューブのわさびは、新鮮な
ものと比べて、辛味が強いので、少なめがおすすめです。
いつか、旅行に行けるようになったら、お店に行ってみたいです。
詳細は、下記をご覧ください。
今日で、ブログが500記事目となりました。本来は、旅の事を中心に書きたかった
のですが、実際に行けない葛藤がありました。しかし、いつか行けることを夢見て、
色んなところを紹介していきたいです。みなさまの、旅の参考になったら、嬉しいです。
午前中は、全国晴れ予報です。太陽を浴びて、今日もやっていきましょう♬
Have you seen the official Gourmet of Solitude, which was recently released for free
on YouTube?
It introduced Wasabi-don(Horseradish rice bowl in English) at Kadoya in Kawazu,
Kamo-gun, Shizuoka Prefecture.
When I saw it I wanted to eat it, so I made it at home to try.
Of course, I don’t have fresh horseradish, so I use tube one.
- fill a bowl with rice.
- sprinkle with bonito flakes.
- place a piece of wasabi in the middle.
- pour the soy sauce around the wasabi.
- mix and serve.
It’s easy and delicious, so highly recommended.
However, tubes of wasabi are much more pungent than fresh wasabi, so
less is recommended.
One day, when I am able to travel, I would like to visit the restaurant.
For more information, please see below.
Today, my blog has reached its 500th post. Originally, I wanted to write mainly
about travel, but I had some conflicts that prevented me from actually going.
However, I dream that one day we can go there, and I want to introduce
many places to you. I hope my blog may be a good guide to your trip.
In the morning, the forecast is for sunny skies across the country.
Let’s soak up the sun and do our best today, too!
コメントを残す