「名古屋駅から名古屋城は、距離があるけどどうやって行くか?」
と質問がきましたので、お答えします。
時間があれば、徒歩30分くらいで行けるので歩きます。
地下鉄でも10分、最寄りの「市役所」駅から5分の
計15分かかります。
名古屋の旅スタート
翌日、朝起きて朝食を食べるため、身支度をして
チェックアウトします。
名古屋といえば喫茶店!!と言われるほど、モーニング
の文化が栄えています。昔の茶道の文化が栄えて、
現在の喫茶店となっているようです。
なので、コーヒー好きというわけではなく、あくまでも、
喫茶店で集うことが好きなのです。
代表的な、全国展開になっている「コメダコーヒー」は、
私も色々なところで、利用しました。そこで、初めて、
コーヒー注文だけで、朝ごはんがついてくることを知った
のです。とても、お得な気がします。
迷いますが、今日は「リヨン」に行きます。
朝、8時から1日中、モーニングをやっているそうです。
さて、この後どこへ行こうかな? 明日へ続く・・・
“I think that there is a distance from Nagoya station
to Nagoya-jo Castle, how will you go?”
As I received a question, answer it.
If I have time, I walk as taking for only 30 minutes.
If you use a subway, it takes about 10 minutes and 5minutes
on foot from a subway station. You need a total of 15 minutes.
Start to Nagoya’s trip
On the next day, I’m dressed up and check out to
eat breakfast outside.
It is said that Nagoya equals a cafe town and prospers
culture of the morning breakfast.
The tea ceremony culture of old days prospered
at the Nagoya area and it seem to become cafe culture.
They don’t merely like coffee and like gathering in a cafe.
There is “Komeda coffee shop” for a representative
in our country, and I used it, too.
I knew it for the first time that I could eat breakfast
only paying the price of coffee.
It’s very advantageous!
I’m thinking about “Which one is better for me?”,
finally, I decided to go to “Lyon” nearby Nagoya station.
It is a popular shop that a morning breakfast
is serving from 8 o’clock to the whole day.
Where shall I go after this? To be continued…

コメントを残す