ホテルに荷物を置いて少し休憩した後、夜ご飯を食べに出かけます。
るるぶ宮城の本に載っていた、名物を食べようと思います。
●笹かまぼこの老舗「阿部蒲鉾店・本店」 https://www.abekama.co.jp/
食べたいものは、2つです。1つは、笹かまぼこです。ここでは、手焼き笹かま体験ができるのです。1回250円で、自分で焼いて食べることができます。もう1つは、ひょうたん揚げです。蒸したかまぼこ2つを串にさし、甘めの衣をつけて揚げたアメリカンドック風の食べ物です。ケチャップがついています。
かまぼこは、魚のすり身を蒸したものである。かまぼこは、半筒形をしており、板切れの上に置かれている。赤と白の組み合わせは、めでたさの象徴とされていることから、かまぼこの表面は、祝儀用に赤く色付けしてあることが多い。
引用元:植山 源一郎氏著書「日本的事象・英文説明300選」
●旬魚・鮨の店「あら浜」仙台店 https://www.arahama.jp/sendai.html
仙台駅から徒歩14分かかりますが、先に笹かまぼこを食べているので、大丈夫だと思います。ここは、海鮮丼が有名で、お品書きを見ているだけでお腹が空いてきます。
夜ご飯の後はホテルに戻って、大浴場で疲れを癒します。明日は、松島へ向かう
予定です。明日へつづく…
今日は日本のアーティストの無料公開YouTubeを、紹介します。
・ZARD 5/6まで
・B’z 5/31まで
どちらもYouTube公式チャンネルで、コンサート、MV、LIVEの様子をみること
ができます。どちらも元気になれると思いますので、おすすめです♬
After putting my baggage at the hotel and having taken a little break,
I go to eat dinner.
I am going to eat the speciality which saw in a book of Rurubu Miyagi.
●The well-established company of the Sasakamaboko “Abe Kamaboko restaurant of head office”
It’s two things which I want to eat. One is Sasakamaboko. You can experience to bake Sasakama at this shop. You can bake it by yourself and eat for 250 yen. The other is a gourd deep-fried food. It is a spit of two kamaboko steamed and coated with sweeter flour and deep-fried; namely, it’s like an American dock. You can eat it with Ketchup.
Kamaboko is a steamed fish-paste cake. It is semi-cylindrical in shape, and is placed on a piece of wood. The surface is often dyed red for happy occasions, because the red-and-white colour combination is regarded as a symbol of celebration.
Orgin of Source:Genichiro Ueyama” Japanese-style phenomenon, 300 selections of English sentence explanation.
●Seasonal fish, sushi, “Arahama” at Sendai store
https://www.arahama.jp/sendai.html
It takes 14 minutes on foot from Sendai Station to this shop, but I think that it is all right as I ate Sasakamaboko. This shop is the most famous of a seafood bowl. I’m hungry just to read a menu.
I come back to the hotel after dinner and want to get into a large
communal bath to relieve my exhaustion. I am going to go to Matsushima
tomorrow. To be continued…
I introduce YouTube to release for free of Japanese artist today.
・ZARD till the 6th of May
・B’z till the 31st of May
You can see a concert, MV, a stage of LIVE with YouTube official channel.
I recommend as you can get well.
コメントを残す