神戸に到着したところから、旅を再開します。
少し話が戻るのですが、大阪で不思議に思うことがあります。
”たこ焼き定食”に、ご飯がついてくるのです。
たこ焼きは、おかずなのでしょうか?
話を戻して、神戸と言えば、神戸牛。少し高いかもしれませんが、行ってみた
いのは、”8EIGHTH BEEF ”です。神戸駅から9分ほど歩きますが、景色がよさ
そうです。さあ、今日のうちに姫路まで行きます。
③20:57 神戸発 ⇒21:34 姫路着
京都からの交通費は、3,290円です。青春18きっぷが、2,410円なので、880円
の得ですが、途中、神戸電鉄を使って1,000円かかっているので、赤字です。
姫路駅付近で、ホテルに泊まります。 明日へつづく・・・
I restart a trip from the place where I arrived in Kobe.
It returns a little to some stories, but I’m surprised at Osaka’s convention.
It is that they provide us with the rice in a takoyaki meal set.
Is takoyaki a side dish?
The story changes, It is famous that speaking of Kobe is Kobe beef.
It may be slightly high-price but I want to go to a shop called “8EIGHTH
BEEF“.
I walk from Kobe Station for approximately nine minutes, but the scenery
of resturant seems to look good.
③ 20:57 Dep. Kobe ⇒ 21:34 Arr. Himeji
The total transportation expenses from Kyoto is 3,290 yen.
It’s saved 880 yen when you use Youth 18 tickets, which costs 2,410 yen
a day, but you paid for 1,000 yen in Kobe line. So it’s red.
I will stay at the hotel near Himeji Station. To be continued…

Thank you, it’s fine weather.
コメントを残す