大阪にある、天王寺動物園のホッキョクグマの赤ちゃんのお披露目が、本日より、
完全予約制で始まりました。
名前は、”ホウちゃん”に決まったそうです。昨年11月に生まれ、元気にお母さんと
横になっている姿を、下記のYouTubeでご覧ください。
なぜ、ホウちゃんなのでしょうか?
ホウちゃんのお父さんは、”ゴーゴー”、お母さんは、”イッちゃん”といい、株式会社
蓬莱から寄贈されたのだそうです。そこから、ホウちゃんですね? 蓬莱は、551の
豚まんで有名なお店です。
天王寺動物園は、大阪駅から快速で15分くらいの町中にある動物園です。
ホウちゃんにも会いたいし、豚まんも食べたくなりました。
A baby polar white bear at Tennoji Zoo in Osaka has been unveiled today by appointment only.
The zoo staff members have decided to name her “Hou-chan.”
She was born last November, and you can see her lying happily with her mum on YouTube below.
Why is the name Hou-chan?
Ho-chan’s father is called “Go-go” and her mother is called “Ic-chan”, and they were donated by
Horai Co. From this company’s name, she is Hou-chan, isn’t she? Horai Co. is famous for its 551
pork buns called Buta-Man.
Tennoji Zoo is in the city, and it takes about 15 minutes by rapid train from Osaka Station.
I want to meet Hou-chan and eat Buta-Man.
コメントを残す