徳島県鳴門市大麻町に、高さ約6メートルの巨大ミモザが咲いているという、
ニュースを見ました。
黄色いかわいい花であるミモザを知っていましたが、本物はみたことが無かっ
たのですが、こんなに巨大な木だとは知りませんでした。オーストラリア原産の
マメ科の花で、和名は、銀葉アカシアと呼ばれています。花言葉は、優雅、友情
です。ヨーロッパでも人気があり、南フランスでは、2月にミモザ祭りが開かれ
ているそうです。香りもいいそうなので、いつか嗅いでみたいです。
1ケ月10,000円食費・26日目
朝は変わらず、パンとリンゴ入りヨーグルト、ホットコーヒーです。昼は、ご
飯、みそ汁、ナスと豚肉の炒め物です。夜は、ナスとキャベツの野菜炒め、冷や
やっこと、納豆です。
食料がなくなってきました。スーパーに行きますが、1万円を超すかもしれま
せん。難しいチャレンジだったのでしょうか?
I saw on the news that a giant mimosa, about six meters high, is in bloom
in Oma Cho, Naruto City, Tokushima Prefecture.
I knew about the mimosa, the pretty yellow flower, but I had never seen a
real one, and I didn’t know it was such a huge tree.
This flower is a member of the legume family, native to Australia, and is
known by its Japanese name, silver-leaved acacia. In the language of
flowers, it is elegance and friendship. It is also popular in Europe, and in
the south of France, the Mimosa Festival is held in February. I’ve heard
that it smells great too, so I’d like to smell it one day.
Food budget 10,000 yen a month, Day 26
Breakfast was still the same: bread, yoghurt with apple and hot coffee.
Lunch was rice, miso soup, fried aubergine or eggplant and pork. In the
evening, I had fried aubergine and cabbage, chilled tofu and natto
(fermented soybeans).
Food is running out. I will go to the supermarket, but it may be over 10,000
yen. Was it a difficult challenge?


コメントを残す