2019年の夏に、仕事でタイへ行ったことがあります。
まだだ通訳の資格は持っていないのですが、知り合いのご好意で、通訳として
タイへ行きました。いち観光者として、楽しんでいました。ガイドブックを見た時に、
”マッサマンカレー”の写真をみて、食べたい!と思っていましたが、時間が許さず、
食べることが出来ませんでした。
日本に帰って、COVID-19などもあり、しばらく、このカレーのことを忘れていましたが、
先日、SNSで話題になっていて、近くに西友があったので、買ってみました。ガイドブック
の写真のカレーは、骨付きチキンと一緒に写っていましたが、西友のレトルトは、小ぶりな
鶏肉が入っていました。
”美味しい!”と思いました。
タイへ行ってから1年半も経つのに、楽しかった色々なことが思い出されて、一緒に
行った方々にメールしてしまいました。
食べ物から思い出す旅もあるんですね?レトルトですが、おすすめです。ココナッツミルク
が、まろやかなカレーにしてくれています。
昨日の強風が嘘のように、穏やか月曜日です。よい1日をお過ごしください。
I had the opportunity to go to Thailand for work in the summer of 2019.
I am not yet a qualified interpreter, but I went to Thailand as an interpreter through
the kindness of a friend. I was enjoying myself as a tourist.
When I saw a picture of “Massaman Curry” in a guidebook, I wanted to try it!
but time did not allow me to do so.
I went back to Japan and forgot about this curry for a while because of COVID-19 and so on,
but the other day I saw it being talked about on social media and there was a Seiyu nearby,
so I bought one. The curry in the guidebook photo was shown with chicken on the bone,
but the Seiyu retort-pouched curry had a smaller chicken.
“Delicious!” I thought.
Even though it’s been a year and a half since I went to Thailand, I’m still reminiscing about
all the fun I had and have been emailing the people I went with.
So some journeys are remembered through food, aren’t they?
It is a retort-pouched curry but highly recommended. The coconut milk makes the curry mild.
It’s a calm Monday after yesterday’s strong winds. I hope you have a good day.
コメントを残す