船旅は、いかがですか?
年末の帰省で、交通機関が毎年混雑するのですが、予約時期を
ずらしてしまい、飛行機や新幹線がいっぱいになりました。
それで、今回は神戸から福岡へ向かう”阪九フェリーに乗りま
した。夕方18時30分に出発し、翌朝7時に到着します。四国の
北側である明石海峡を通り、九州へ向かいます。
少し揺れますが、快適でした。冬で寒いですが、デッキから
見る朝日は、とてもきれいでした。船内のご飯は、美味しい
です。現金しか使えないので、注意が必要です。
神戸、福岡ともに、船場から最寄り駅まで無料送迎バスが
運行しています。
夜のうちに移動できるので、時間のあるとき、または、効率
よく時間を使いたい人におすすめです。
How about a boat trip?
Transportation gets crowed every year at the end of the year
homecoming, and l missed reservation time, so the planes
and bullet trains was full.
So this time I’m going to take the “Hankyu Ferry” heading
from Kobe to Fukuoka. I left at 18:30 in the evening and arrived
at 7 o’clock the next morning. I’m going through the Akashi
strait on the north Shikoku side to Kyushu.
It sakes a little, but I’m comfortable. Winter is cold, but the
morning sun I saw from the deck was beautiful.
Also dinner and breakfast on the boat are delicious. However,
you only can use cash, so you need to be careful.
Both Kobe and Fukuoka have a free shuttle bus from boatyard
to the nearest station.
I recommend that you can move at night, so when you have
time or those who want to use efficiency your time.
コメントを残す