1月9日に、国内五つの動物園が参加した「第9回カピバラの長風呂対決」が
開催されたという、ニュースを見ました。
参加した動物園は、栃木県・那須どうぶつ王国、静岡県・伊豆シャボテン動物
公園、埼玉県・こども動物自然公園、石川県・いしかわ動物園、長崎県・長崎バ
イオパークです。
各動物園から1頭がエントリーされ、那須どうぶつ公園のコブくん(1歳)
が、優勝しました。なんと、1時間44分36秒の入浴時間でした。人間でも、
こんなに長い時間入るというのは、聞いたことが無いです。のぼせたりしないの
でしょうか?お風呂を出たのは、お腹が空いたからだそうです。かわいいです。
今日は、太平洋側でも雪の予報です。お風呂にゆっくり入ってくつろぎたい日
です。今日も、頑張っていきましょう♬
On the 9th of January, I saw a news report about the “9th Capybara Long
Bath Showdown”, in which five zoos in Japan participated.
The participating zoos were: Nasu Animal Kingdom, Tochigi Prefecture;
Izu Shaboten Zoological Park, Shizuoka Prefecture; Kodomo Zoological
Park, Saitama Prefecture; Ishikawa Zoo, Ishikawa Prefecture; and Nagasaki
Bio Park, Nagasaki Prefecture.
One animal from each zoo was entered, and Kobu (boy, 1-year-old) from
Nasu Animal Park was the winner. The bathing time was 1 hour 44 minutes
and 36 seconds. I’ve never heard of anyone, even a human being, going in
for such a long time. Don’t they feel dizzy after a long bath?
He left the bath because he was hungry, so he is cute.
Snow is forecast for the Pacific side today. It’s a day to take a bath and
relax. Let’s do our best♬
コメントを残す